仕事を辞めて旅に出るのが怖い方に見てほしい!リモートで稼げると不安はなくなる

キャリア
スポンサーリンク

仕事を辞めて旅に出るのが怖い方に見てほしい!リモートで稼げると不安はなくなる

仕事をやめて旅に出るのって憧れますよね。

その一方でいきなり仕事をやめるのは不安という方は多いのではないでしょうか?

私も一度仕事をやめて旅に出たいと思ったのですが、

「こんな不安な状態で旅に出ても楽しめない!」

と踏みとどまった経験があります。

そこから、どうすればこの不安がなくなるか考えた時に、

リモートで稼げるスキルをつけることが

不安をなくす方法だと思いました。

この記事では、仕事をやめて旅に出るのが怖い理由と、

その不安をなくすためにリモートで稼ぐスキルをつけようという話をします。

仕事をやめて旅に出るのが怖い理由

仕事をやめて旅に出るのが怖い理由はこの3つだと思います。

  1. 仕事を辞めるというのが怖い
  2. 収入がなくなる
  3. 旅の後が不安

仕事を辞めるというのが怖い

これは特に一度も転職をしたことがない人に多いと思います。

「今忙しい時期だしやめたら迷惑がかかる」とか

「対して会社に貢献してないのに、やめるなんて言ったら怒られそう」

という気持ちになりますよね。

私も初めて仕事をやめたときはこう思いました。

実際、迷惑がかかったり、怒られたりすることはあるかもしれません。

ただ、これはいつになっても変わりません。

1年目の頃は入ってすぐは迷惑がかかると思うし、

5年目の頃は自分がやめたら売上が大変だとか、

10年目は今辞めたら管理できる人がいなくなるとか

とにかくいつやめても何かしら会社にとっては不都合が起きるものです。

ここは上司に何と言われようとも、

「すいません!」「ありがとうございました!」と

割り切ってやめるしかありません。

今は転職が当たり前になってきているので、

多少怒られることはあっても、ある程度理解してもらえるはずです。

ここは勇気を振り絞るしかありません。

関連記事

【退職の伝え方】残って欲しいんだけど〜を避けるスムーズな退職の伝え方
【退職の伝え方】残って欲しいんだけど〜を避けるスムーズな退職の伝え方 退職を決めたものの、今まで退職した人たちは、結構引き止められているみたい。 ズルズル引きずって結局残ってる先輩もいる。 どうすればスムーズに退職を伝...

収入がなくなる

実際これが一番不安だと思います。

貯金はしっかりしたけどこれで充分なのかは分からないですよね。

仕事をやめて無職で旅に出る場合は、貯金を切り崩して旅をしないといけません。

そうすると旅をしながらも終わった後もやっぱりお金の不安は尽きません。

旅の後が不安

旅中にお金が何とかなったとしても、旅が終わった後に雇ってくれる会社があるのかも不安ですよね。

会社をやめてフラフラ旅をしていた間に、周りの人はどんどん仕事で力をつけています。

そんな中、年齢だけ重ねて、仕事のスキルも何もない自分が今後社会でやっていけるのか。

これは仕事を辞めて旅に出る人はみんな不安に思うことです。

リモートで稼げるスキルがあると不安がかなりなくなる

会社に辞めることを言う以外は、

リモートで稼げるスキルを身につけることで不安を解消できます。

例えばリモートで月10万でも稼げるスキルを身につけていれば、

「最悪旅の後に仕事が見つからなくても生きていけるな」と思えるはずです。

また、旅の途中に貯金が思っていたよりなくなった時に、

旅をしながらリモートで稼げると何とか乗り切ることができます。

なので、会社を辞めて旅に出ようと思っている方は、

旅に出る前にリモートで稼げるスキルを先に身につけるのはどうでしょうか?

リモートで稼げるスキルとは?

リモートで稼げるスキルでよく言われるのは以下のようなものです。

  • プログラミング
  • 動画編集
  • webデザイン
  • webライター
  • ブログ
  • YouTube

他にもあるかもしれませんが、代表的なものはこのあたりです。

私のおすすめは断然プログラミングですが、初めの学習コストが少し高いです。

少額稼げればそれで良いという方は他でも問題ないですが、

一度身につけてしまえば、ガッツリ稼げるのはプログラミングです。

web系エンジニアはきつい。それでも最高の仕事と言える3つの理由
web系エンジニアはきつい。それでも最高の仕事と言える3つの理由 web系エンジニアは正直きついです。 理由は一言でいうと「実力主義で実力がすぐにはつかない」からです。 これが結論ですが、とはいえみなさんよくネットでよ...

その他旅をしながらブログで生計を立てるみたいな話もよく聞くかもしれませんが、

これは少し注意が必要です。

こちらの記事でも解説してますが、旅ブログは稼ぐのに時間がかかる上にあまり稼げないからです。

【旅ブログは稼げない】旅×〇〇ならチャンスあり
【旅ブログは稼げない】旅×〇〇ならチャンスあり旅ブログは稼げないです。理由は「アドセンス頼りになる」「お金をかけて旅してる人に負ける」からです。詳しく解説します。※旅×〇〇チャンスありで、自分のブログが「旅とキャリア」なので、ポジショントー

リモートで稼ぐのは難しい

とはいえリモートで稼ぐのは難しいと思われる方も多いと思います。

何から始めたら良いのかも分からないという方も多いと思います。

そういう方は上にあるようなものの中で、稼ぎ方をいくつか調べてみてください。

その中でまだやっても良いかなと思えるものをとりあえずやってみましょう!

特に見つからなければ私は断然プログラミングから始めるのをおすすめします。

私の場合は1年半で会社員時代の給料の2倍、リモート、時間も自由という

旅しながら十分な収入源を得られるような状態になりました。

プログラミングははじめ難しいと思いますが、本当に初めだけです。

少しでも興味ある方は是非試しに何ヶ月間か勉強してみると良いと思います。

ネット情報そのまま行動したら1年半で未経験からフリーランスエンジニアになれました!
ネット情報そのまま行動したら1年半で未経験からフリーランスエンジニアになれました! 「未経験からフリーランスエンジニアになれました!」 「未経験でもエンジニアを1年頑張れば年収2倍に!」 ネット上では最近こういう話をよ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました