【旅ブログは稼げない】旅×〇〇ならチャンスあり

ブログ
スポンサーリンク

【旅ブログは稼げない】旅×〇〇ならチャンスあり

旅ブログは稼げないです。

理由は「アドセンス頼りになる」「お金をかけて旅してる人に負ける」からです。

詳しく解説します。

※旅×〇〇チャンスありで、自分のブログが「旅とキャリア」なので、ポジショントークと思われる方もいると思うので、参考程度に見てもらえればと思います。

旅ブログが稼げない理由

  1. アドセンス頼りになりがち
  2. しっかりお金をかけて旅してる人に負ける

アドセンス頼りになりがち

アドセンスやアフィリエイトについて分からない方、アドセンスが稼げない理由については以下の記事を参考にしてみてください。

アドセンスは稼げない!ブログならアフィリエイトの方が断然稼げる
アドセンスは稼げない!ブログならアフィリエイトの方が断然稼げる アドセンスは稼げないです。 ブログで稼ごうとしている人の中には、 「アドセンスは誰もがやっているもので、稼いでいる人もいっぱいいる」 と思う人もいる...

簡単にいうと以下のようなものです。

  • アドセンス:Googleアドセンス。サイト内に読者に合わせた広告がランダムで表示され、クリックされれば報酬がもらえる。
  • アフィリエイト:企業の商品を紹介して、購入されれば紹介料がもらえるもの。

アドセンスの方がクリックだけなので報酬までの難易度は低いが、稼ぐにはかなりのアクセスが必要なので厳しいというのが、私の考えです。

そして、旅ブログでアフィリエイトは難しいです。

やり方次第でうまくできますが、それは後で紹介します。

純粋に旅をしたことを記事にして、アフィリエイトをしようとすると、

ホテルの紹介などになると思いますが、これは難しいです。

ホテルを選ぶ時にブログで紹介されたいるものより、

ホテルの比較サイトでレビューや値段、立地などの条件を見て選ぶ方が圧倒的に多いからです。

ホテルの比較SEOで企業に勝つのも難しいので、ダブル厳しいです。

なので、旅ブログはアドセンスで稼ぐようになることが多いですが、上にある記事にも書きましたが、

10万PVあってやっと2万〜3万円稼げる世界です。

稼げないとは言いませんが、これが旅ブログは結構厳しいなという理由です。

お金をかけて旅してる人に負ける

企業やしっかりお金をかけて旅をしている人に勝つのが難しいという理由もあります。

先程の通り、アクセスをとにかく集めないといけませんが、まず旅行は企業が強いです。

次にお金をかけて旅をしている人が相手になります。

例えば、1都市で色んなホテルに止まってホテルの比較ができる人、

1都市に長期滞在しているから、一つの体験に時間をかけれる/体験できることの数が多い人

こういう人たちにブログの質で勝つのは結構難しいです。

旅×○○にチャンスあり

このように旅単体で稼ぐとなると結構難しいです。

なので、狙うとすると以下の2つかと思います。

  1. 旅×〇〇のユニークさでファンを多く作る
  2. 旅×〇〇の〇〇をメインの発信にする

旅×〇〇のユニークさでファンを多く作る

一つはユニークな旅の仕方をしていることでファンを作ることです。

SEOももちろんですが、それよりSNSなどでおもしろがってもらって、

ブログに流入してもらうみたいなやり方に力を入れるやり方です。

自分はユニークな発想がなかったので、例もありがちかもですが、

例えば、ゲテモノ旅みたいな組み合わせのテーマ性を持ったブログです。

SNSで世界のありえないゲテモノみたいなもので注目をあびて、

ブログも楽しい感じの記事にしておくと、実際に旅をしない人のアクセスも見込めて、

定期的に読む人を増やしていくなどのやり方です。

プラスでSEOもしっかり行うことでまずはアドセンスである程度稼ぎます。

そして、ちょっと旅からそれるアフィリエイトでも稼ぐのです。

例えば、

「旅中トラブルあったけど、こんなクレジットカード使ってたから特典で何とかなったわ〜w」

みたいな感じで稼げるクレジットカードのジャンルなどでもしっかりアフィリエイトなどです(例が下手ですみません笑)。

SEOからだけだと、クレジットカードも目的に応じて調べた人の成約になるので、クレジットカード専門にしているサイトが強いですが、

ユニーク旅でSNSのファンを作っておくことで一定数は

「この人が言っているしやってみよう」という人が出てきます。

旅×〇〇の〇〇をメインの発信にする

旅と他の稼げるジャンルの掛け算にするパターンです。

収益を他のジャンルに依存するので、基本的には旅ブログではないです。

なので、旅を一旦考えずに、自分の強みや専門性を使ってブログで稼ぐようにする方向性です。

これで稼げない場合ブログ自体で稼げないということなので、他の稼ぎ方を検討した方が良さそうです。

ただ、専門性が必要だったりするので、旅をしながらだと専門分野の最新情報にはキャッチアップできないと思います。

他の専門分野である程度稼いでから、旅を始めてそこから本格的に旅ブログとしてアクセスを追加していくようなイメージです。

なのでこちらは専門性プラス旅前の事前準備が必要になりますが、

稼げるジャンルも対象に入れられるので、おすすめの一つです。

旅ブログ単体は稼げないが、旅しながら稼ぐことは可能

このように旅ブログ単体では稼げない、稼ぐのは難しいですが、例えば旅×〇〇で稼ぐなどの方法はまだ戦えるというのが結論です。

また、旅をしながら稼ぐ場合、ブログだけではありません。

色んな方法があるので、他の方法もプラスで検討してみてはいかがでしょうか。

私はプログラミング×ブログの組み合わせが最強と考えているので、

興味のある方は以下の記事も参考にしてみてください。

【旅をしながら稼ぐ方法】プログラミング×ブログより良い組み合わせはない!
【旅をしながら稼ぐ方法】プログラミング×ブログより良い組み合わせはない! 旅をしながら稼ぐ方法は、色々ありますが、プログラミング×ブログという組み合わせが一番おすすめと私は思います。 理由は、「高単価になりやすい労働収入と準...

コメント

タイトルとURLをコピーしました