【初島観光】熱海観光だけはもったいない![日帰りも可]初島アイランドリゾート観光の魅力
熱海から船で30分、「初島」の魅力をお伝えします!
初めに初島について、その後に初島観光の魅力5選を紹介し、
最後に日帰り観光プランの例も紹介できればと思います!
目次から必要なところに飛んでもらえればと思います。
初島について
初島は静岡県熱海市にある有人島です。
熱海港から約30分で行けるため、熱海観光と合わせて初島も観光される方が多いです。
初島へのアクセス
初島へは熱海港からの定期船に乗ります。
船は7:30熱海発から17:50初島発まで、1〜2時間に1本くらい出ています。
アクセスについて詳しくは以下のページで。
初島の料金
船の料金は
大人往復2,640円、片道1,320円、
子供往復1,320円、片道 660円
です。
ただ、WEB前売りセット券を購入する方がお得です。
施設については後ほど紹介しますが、
以下のページにセットプランの一覧があります。
リンクは後ほどの施設紹介の部分にもあるので、このまま読み進めて、
後でセットプランを確認してもらうのが良いかと思います。

初島観光の魅力5選
- アジアンガーデン
- 初島グルメ
- マリンスポーツ
- グランピング
- 島の湯
アジアンガーデン
初島に来た人には外せないスポットでしょう!
ここではバリやプーケットのようなアジアの南国雰囲気を味わえます!
ヤシなどの南国を代表する植物に囲まれて、ハンモックでゆらゆらと。
トロピカルドリンクを飲みながら、島の心地良い風とともにゆっくりする休日なんて最高ですよね〜
アジアンガーデンについて詳細ページはこちら
初島に行かれる方のほとんどはこのアジアンガーデンにも行かれるので、
船の予約をする場合は、以下のセット割引券をご利用されるのが良いと思います。

初島グルメ
初島でのご飯はどれも外せない以下の3つ!
- 新鮮な海鮮中心の食堂街
- 島Café(アジアンガーデン内)
- テラスレストラン「ENAK(エナ)」(アジアンガーデン内)
参考ページ
新鮮な海鮮中心の食堂街
(食堂街の写真を撮り忘れてしまいましたが↑の参考ページなどに写真あります。)
船から降りて少し歩くと、食堂が並んでいます!
ここでは朝、漁に出て、その日食べる分だけを獲って来た海鮮料理が並んでいるようです!
超新鮮!!
目の前に広がる海を見ながら新鮮な海鮮料理を食べれるこの食堂街も外せない!
島のお店という雰囲気も最高です!
島Café(アジアンガーデン内)
島Caféでは南国風のトロピカルドリンクや初島のオリジナルカクテル(お酒)もあります。
マンゴー好きにはたまらない「濃厚マンゴープリンパフェ」もおすすめです!
もちろんランチなどで利用も可能です!
バリ(インドネシア)を代表するナシゴレンや、タイのパッタイなど、
アジアのリゾート地に来たような気分を味わえます!
こちらのカフェはアジアンガーデン内なので、
利用予定であれば以下のセット割引券での予約をおすすめします!

テラスレストラン「ENAK(エナ)」(アジアンガーデン内)
こちらは2020年10月17日オープンのテラス席でBBQを楽しめるレストランです!
シーフードBBQですが、お肉ももちろん、島Café同様ナシゴレンなどアジアン料理も楽しめます!
個人的にBBQは量が少なめに感じたので、ここのBBQを楽しみつつ、
またお腹が空いたら島Caféでおやつというのが良いのではないかと思っています!
こちらもアジアンガーデン内なので利用予定の方はセット割引券で。

また、BBQは別途予約して行かれることをおすすめするので、
メニューの詳細や予約をしたい方はこちらから。
マリンスポーツ
初島ではダイビングやシュノーケリングも楽しめます!
ダイビングの資格を持っている人はもちろん、持っていない人も体験ダイビングのプログラムで、
楽しむことができます!
詳しくはこちら。
グランピング
話題のグランピングがここ初島でも体験できます!
アジアンリゾートヴィラとトレーラーヴィラの二種類あり、
それぞれ海が見える最高の景色の中、BBQを楽しんだり、
都会では見れないほどたくさんの星を見ながら夜風を感じたり。
島ならではの楽しさ満点の初島のグランピング!
気になる方はこちらの詳細で!
関連記事

島の湯
目の前に海の広がる露天風呂、島の湯。
初島に来られる方は熱海の温泉も行きたい方がいると思うので、
ご自身のプランに合わせてにはなりますが、
島の湯は熱海でもなかなか見られないほどの海の近さ!
島から見える海の広がる露天風呂でゆっくりしていくプランもどうでしょうか?
詳細は以下。
初島観光プラン
日帰り初島観光プランの一例です。
順番前後したり時間を調整などでカスタマイズして、プランを決めていただければなと思います!
9:10 初島着
9:30 海沿い散歩、写真撮影等
11:00 テラスレストランENAKでBBQ
12:30 アジアンガーデン内でゆっくり(島Caféやハンモックなど)
14:30 島の湯
16:30 港前の食堂街で軽食やお酒など
17:50 初島港発
乗船券予約の際の注意点
恐らく多くの方がアジアンガーデンは利用されるので、乗船券の予約の際は、
以下のセット割引券をご利用されるのが良いと思います。
島の湯もご利用予定の方はそれもセットになっている券もあります。

また、テラスレストラン「ENAK(エナ)」のBBQの予約とアジアンガーデンの入園券は別なので、
ENAKのBBQをしたい方は以下から、乗船券とは別にご予約が必要になります。
最後に
初島は熱海から30分で行けて日帰りでも十分楽しめるためおすすめです!
BBQができるENAKは2020年の10月にオープンしたところなので、
まだあまり知られていないのかもしれません。
みんなが行き始めて混雑する前に是非一度行ってみてくださいね!
また、熱海周辺で観光されているのであれば、小室山も良かったので気になる方は見てみてください!


コメント